ぱおさんたちのすきなもの!

買ってよかった!食べてよかった!おすすめ〇〇を紹介!!

3COINS「仕切り付きだし巻きメーカー」が電子レンジで簡単にだし巻き卵を作れて便利!

こんにちは、ぱおたです。
今日は3COINSの「仕切り付きだし巻きメーカー」を紹介します。

どんな商品?

3COINSの「仕切り付きだし巻きメーカー」は電子レンジで簡単にだし巻き卵を作れる商品です。
本当に簡単にだし巻き卵を作ることができるのでおすすめです!!

3COINS「仕切り付きだし巻きメーカー」

www.palcloset.jp

使い方

使い方は購入時のパッケージで確認できます。

使い方。とても簡単。

押し型を取り出し、本体に卵と水を入れてよく混ぜます。電子レンジで加熱し、だしの素を入れてよく混ぜ、再び電子レンジで加熱します。加熱後、膨らんだ卵に押し型をゆっくりはめて蒸らしたら完成です。
実際に使ってみましたが、とても簡単でした!!

加熱中に卵が膨らみすぎることがあるため、2度目の加熱の際は卵の様子を確認し、場合によっては加熱を中断する必要があることが少し気になりました。(膨らみすぎても味に影響はありませんが、だし巻きメーカーや電子レンジの掃除が少し面倒です。)
また、だし巻きメーカーに卵がしっかりとくっつくので洗うのが少し面倒です。
しかし、フライパンや玉子焼き器でだし巻き卵を作るよりは、簡単でミスなく手間もかかりませんでした!

レシピではだしの素を使っていますが、バターとコンソメで作っても美味しかったです。(コンソメはだしの素と同量、バターは混ぜて溶けきる量)

作っただし巻き卵

まとめ

今回は3COINSの「仕切り付きだし巻きメーカー」を紹介しました。
とても簡単で少量作ることに向いているため、普段の朝食や夕食もですが、お弁当のおかずとして重宝しています!
ぜひ買って使ってみてください。

お読みいただきありがとうございました。